包み隠さずご紹介!センター業務の「あるある」課題をAIで解決する事例と、進化が止まらないクラウド型コンタクトセンターサービス!
<講演企業>
SCSK
SCSKサービスウェア
SCSK
クラウドサービス事業本部 コンタクトセンターサービス部
課長
池田 慎一 氏
SCSKサービスウェア
BPOグループ営業本部 第二営業部
部長
嵐 祐治 氏
SCSKグループは自社でコンタクトセンタープラットフォームを提供しつつ、30年を超える運用実績を持つBPO運用会社を有し、システム・運用両面からAI活用を積極的に進めています。現場SV・マネージャー目線で、センター業務の「あるある」課題を、生成AIで解決した事例や、脱IVRなどCX&EX向上に直結するクラウド型コンタクトセンターサービス、VOC分析担当者の立場に寄り添ったVOC分析システムなど・・時間の許す限りご紹介します。
[講師プロフィール:池田 慎一 氏]
入社以来、PMとしてスクラッチ開発中心に多数のSIプロジェクトを成功に導く。近年はコンタクトセンター向け音声基盤PrimeTiaasの導入プロジェクトに営業・PMとして参画、顧客・業務・技術・サービスをつなぐキープレイヤーとして活躍中。
学生時代にAI強化学習の研究に従事していたこともあり、近年はサービス強化・業務改善のための生成AI情報収集や活用試行を公私ともに行っている。無類のガジェット・新製品好き。
[講師プロフィール:嵐 祐治 氏]
コンタクトセンターの現場で、オペレーター、スーパーバイザー、マネージャーを歴任。現場を知る営業として、主に西日本・関西圏の企業向けに顧客接点領域で様々な提案を担当する。大規模コンタクトセンターの立上、統合CRM導入提案~導入プロジェクトのPM、マルチチャネルを駆使した8言語対応のコンタクトセンター運用提案など、豊富な実績を持つ。
[受講者特典]
アンケート回答の方ノベルティグッズ特典