コンタクトセンターの顧客と従業員を支えるAIエージェント×次世代CRM
<講演企業>
ServiceNow Japan
ServiceNow Japan
CRMワークフロー営業本部
本部長
坪田 駆 氏
ServiceNow Japan
スペシャリストSC本部 CRMワークフロー部
シニアアドバイザリーソリューションコンサルタント
阿部 聖至 氏
AIエージェントは、もはや顧客対応の代替手段ではなく、従業員の頼れるアシスタントでもあります。本講演では、ServiceNowのCRMが提供するワークフローに組み込まれたAIエージェントが、コンタクトセンターにおける顧客体験と従業員体験の進化をどのように実現するかをご紹介します。単なる自動化にとどまらず、“人とAIの共創”による一貫した体験設計の最前線をお届けします。
[講師プロフィール:坪田 駆 氏]
法人向けソフトウェア大手の日本オラクル、およびSAPジャパンで製造業の顧客向けの法人営業に従事。その後米SAP Labsに転籍し、顧客との共同ソフトウェア開発などの事業開発を主導する。その後、ServiceNowの米国本社の開発部門に所属し、CRM製品群の製品戦略とオペレーションを担務。2025年1月より現職。日本国内のCRM事業を統括する。国際基督教大学(ICU)国際関係学士。Tuck School of Business at Dartmouth MBA(Tuck Scholar)。
[講師プロフィール:阿部 聖至 氏]
大手外資系ITベンダーでコンタクトセンターにおけるCRMやAIのソリューション開発や提案活動に20年以上携わった後、現在はAIエージェントや生成AIをフル活用したServiceNowの次世代CRMソリューションを担当し、幅広い業種のお客様のDXやビジネス変革の支援を実施。
[受講者特典]
ServiceNowグッズプレゼント!