[E-13:サテライト講演]
「シニアのDX」を諦めては呼量は減らない!
実態調査、事例に見る傾向と対策
<講演企業>
ハルメク・ビジネスソリューションズ
ペンシル
みずほ証券
[パネリスト]
ハルメク・ビジネスソリューションズ
代表取締役社長
山口 泰宜 氏
ペンシル
代表取締役社長CEO
倉橋 美佳 氏
みずほ証券
リテール事業法人部門 ダイレクトチャネル事業部 東京第2コンタクトセンター ノンボイスチーム SV
海老原 聡 氏
[モデレータ]
リックテレコム
月刊コールセンタージャパン編集部
編集長
矢島 竜児
「呼量削減」が大きな課題となっている国内コールセンターのマネジメント。その結果、生成AI活用をはじめとしたDX施策が試行されています。しかし、電話をかけてくる中心的な層である「高齢者」を度外視した施策が多いのも現状。本気で電話を減らしたいなら、この領域への着手は絶対に欠かせません。CSの専門家、そしてシニア対応のコンサルタントの視点からヒントを探ります。
*本セッションは「E-13」のサテライト講演となります。